こんにちは😊onigiriです。
以前水道直結型のウォーターサーバーを紹介しましたが
省スペースでも使える卓上タイプのウォーターサーバーがありましたので紹介します。
《コスパがいいコンパクトウォーターサーバー》
エブリィフレシャスミニについて
「画像引用:【every frecious(エブリィフレシャス)】 」
水道水を補充浄水型のサーバーなので水を注ぐだけ‼
据え置きタイプのウォーターサーバーは場所をとるので置き場に困るともあるかと思いますが
この商品は場所を選ばず水道水を補充するだけのウォーターサーバーなので利便性が高いと思います。
安全性についても家庭用品質表示法で定められた除去対象物質を16物質除去できるカートリッジがあるので赤ちゃんのミルクに使用しても問題ないと思います。
定期的に届けられるカートリッジの交換だけは忘れずに交換してください。
節電機能も3種類あります
- スリープ機能 夜間に温水の沸騰を停止する
- ホットエコ機能 温水温度の設定を下げて消費電力を抑える
- コールドエコ機能 冷水温度の設定を下げて消費電力を抑える
細かく分けて節電できるので家計にも優しいウォーターサーバーです。
タンク容量は5Lとなりますので2~3人の家庭では十分かもしれませんが4人以上の家庭では少し不十分かもしれません。補充する頻度を増やせば問題はありませんが面倒ですよね😢
エブリィフレシャスがオススメではない人
タンクに自分で補充しないといけないので補充が面倒と思う方にはオススメできません。
本物の天然水ではないので水に拘る人にはオススメできません。本物の天然水が飲みたい・赤ちゃんのミルクに使いたい人は「ロハスイ」をオススメします。
今ならレンタル料0円ですし、富士山の天然水で標高1,000m以上ではあらゆる開発が行われていないため、発ガン性物質である硝酸・亜硝酸性窒素が少なく水質が非常に良いのが特徴です。また、タンク容量も9.3Lと大容量でコンパクトですのでオススメできます。
料金・価格について
月額料金は3,300円(税込み)後は水道代だけですのでコスパはいいかと思います。
コンビニ、スーパーなどで2Lのペットボトルが約100円なので1日1本と考えるとペットボトルの方がお得じゃん!と思うかもしれませんが、2Lのペットボトルを家まで運ぶ労力、ペットボトルの処分を考えると私はウォーターサーバー派になりました。
ウォーターサーバーを検討している方がいましたらこの機会に1度試してみてはいかがでしょうか😊